Hiroshima para sports association

広島県パラスポーツ協会
>
協会概要
>
事業計画

事業計画

 

【公1】パラスポーツ推進事業
【公2】パラスポーツ大会開催事業

 

 

【公1】パラスポーツ推進事業

 

 すべての県民が障害の有無に関わらず,パラスポーツに親しむとともに,障害者がスポーツ活動を通じて健康の保持・増進や地域社会との交流による社会参加に努め,また,競技力の向上に取り組むことができるよう,パラスポーツの振興を図る。


① パラスポーツ広報・情報発信事業(新規)

② 小・中学校等パラスポーツ普及啓発事業

③ パラスポーツ普及啓発事業

④ インクルーシブ・フェスタ(新規)

⑤ 特別支援学校スポーツ交流会の開催支援事業

⑥ パラスポーツ国際交流事業

⑦ コーディネーター事業(新規)

⑧ 相談窓口の設置(新規)

⑨ ボランティア育成支援等事業(新規)

⑩ 指導者養成支援事業

⑪ パラスポーツ用品無料貸出事業

⑫ 活動場所・活動用具・移動支援事業(新規)

⑬ 競技団体育成支援事業(新規)

⑭ パラスポーツ競技団体等支援事業

⑮ 選手の育成・強化事業

⑯ 表彰事業

 

 

 

【公2】パラスポーツ大会開催事業

 

 県内におけるパラスポーツへの関心を高め,スポーツへの関心を高め,スポーツを通じて参加者との交流を深めるとともに,障害者が競技を通じてスポーツの楽しさを体験することにより,障害者の社会参加に努める。

 

① 全国障害者スポーツ大会派遣事業

② 障害者各種競技大会開催等事業

  (開催大会)※再委託事業を含む

   ・広島県障害者陸上競技大会

   ・広島県障害者ボッチャ競技大会

     ・広島県障害者アーチェリー大会

   ・広島県障害者ボウリング競技大会

③ 全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会の開催等