Hiroshima para sports association

広島県パラスポーツ協会
>
協会概要

協会概要

名称 公益社団法人広島県パラスポーツ協会
目的  協会は,県内のパラスポーツを統括する中核的な組織として,全ての県民が障害の有無に関わらずパラスポーツに親しむとともに,障害者がスポーツ活動を通じて健康の保持・増進や地域社会との交流による社会参加に努め,また競技力の向上に取り組むことができるよう,パラスポーツの振興を図り,もって活力ある共生社会の実現を目指すことを目的とする。
設立形態 公益社団法人
 構成 障害者団体,障害者スポーツ団体,一般スポーツ団体,医療福祉団体,学識経験者,関係行政機関,教育機関,企業経営者団体,スポーツ指導員,ボランティア等
役員

役員構成:会長,副会長,(常務)理事,監事,運営委員,専門委員

役員名簿《PDF》

 設立年月日

平成28年1月14日 任意団体として設立
平成30年4月 2日 一般社団法人取得

令和 4年4月 1日 公益社団法人移行

設置場所(事務局) 広島県立障害者リハビリテーションセンター スポーツ交流センター内
 実施事業

  1. パラスポーツの普及啓発に関する事業

  2. パラスポーツにおける市町や地域団体等への支援に関する事業

  3. パラスポーツ競技団体等への支援に関する事業

  4. パラスポーツ選手等の育成・強化等に関する事業

  5. 県パラスポーツ大会開催等に関する事業

  6. その他,この法人の目的を達成するために必要な関連事業

営業日

 営業日カレンダーにてご確認ください。